ODSひんやりアイスクリーム 25日 2024年7月25日
7月25日(木)にODSひんやりアイスクリームづくりがありました。 まずはじめにゲーム大会をして、つくったアイスにかけるトッピングの争奪戦をしました。子どもたちは自分のほしいトッピングを手に入れるために、一生懸命ゲームに…
7月25日(木)にODSひんやりアイスクリームづくりがありました。 まずはじめにゲーム大会をして、つくったアイスにかけるトッピングの争奪戦をしました。子どもたちは自分のほしいトッピングを手に入れるために、一生懸命ゲームに…
9月29日にODS『手作り弓矢で遊ぼう!』がありました。 今回のODSでは竹を一から加工して弓矢作りに挑戦しました。 初めて触れる工具や竹を前に、子どもたちは真剣な表情で弓矢を作っていました。弓のサイズやしなりがそれぞ…
9/15、9/16日に高校生限定秋の高校生キャンプがありました。 初めて会う人ばかりの中なので最初は少しだけ緊張していました。その後、昼ご飯を共にしたり、ゲーム大会を行うことで緊張がほぐれ、仲良くなっていきました。ゲーム…
9/8(日)にDAC下期生が行われました。集合時からGLを決めたり、前にたったりなど元気な様子が見られました。IBG(アイスブレイクゲーム)では班で協力したり、作戦を話し合っていました。班で昼食を食べた後、キャンプ場から…
8月29日(木)にリーダー講座②が行われました。今回の講座は夏期間の振り返りがメインとなりました。夏期間は様々なキャンプに追われ自分を振り返る事ができなかったため、ゆっくり振り返る事ができました。最初はエンディングに使用…
7月12日(金)に令和6年度リーダー認定式が行われました。参加したリーダーは、数々の研修を終え制服やスーツだったので、より一層リーダーとして、ビシッとした姿が感じられました。認定式前には時代に合わせたコンプライアンス研修…
8月24日に夏期間の締めくくりとしてエンディングを行いました。「何度でも響け俺たちの夏」をテーマに、この夏期間を駆け抜けたリーダーたちが自分たちの成長を見せつけるべく奮闘しました。準備の段階からリーダーたちは最後の締めく…
「米」という字を分解すると「八十八」という文字になりますがこれは収穫までに88回もの手間がかかるということが語源で、収穫までに、いかに除草を行うかで収穫数が変わってきます。キャンピィだいとうにある田んぼで昔の民具を使って…
8/6-8にシニアだけで2泊3日を行いました。ねらいのShare&Challenge を達成できるよに頑張りました。1日目大雨で火がつかなくて自炊の時間が大幅におしてしまいましたが、みんなで協力して個性豊かなカレ…
7/21にR6オープニングが開催されました!今年度のテーマは「響かせろ俺たちの夏」4月からの研修を経て、35日間を駆け抜けていくリーダー達の夏への想いや、キャンプ場中に子どもたちの声が響き渡って欲しいという願いが込められ…