
ODS ピザ作りとえんぴつキーホルダー🍕✏️
5月15日(日)にODS「ピザ作りとえんぴつキーホルダー」がありました。 今回は、ピザを作る中で五感を大切にし、生地を触った時の変化や発酵した時の膨らみ、焼く前と焼いた後の匂いの違い、ピザの味など様々なことを感じることが…
5月15日(日)にODS「ピザ作りとえんぴつキーホルダー」がありました。 今回は、ピザを作る中で五感を大切にし、生地を触った時の変化や発酵した時の膨らみ、焼く前と焼いた後の匂いの違い、ピザの味など様々なことを感じることが…
5月8日(日)にDAC入団式がありました。 今年は、中学3年生が20人、中学2年生が17人、中学1年生が25人が継続してくれて、新入生は45人の子が入団してくれ、計107人のメンバーになりました。 新入生の子は、先輩のD…
4月23日(土)~24日(日)に、今年度1回目のリーダー研修がありました。 研修では、組織キャンプ論や、グループリーダーをやっていく上で大切なグループワーク論、リスクマネジメントなどの座学に加えて、テント設営や自炊のやり…
4月9日(土)から10日(日)にDAC、上期生合宿がありました。 今回は、キャンピィだいとうから出て、通称「ボーイのキャンプ場」でキャンプをしました。 はじめての場所で水道やトイレもない過酷な環境のもと、上期生が、生活に…
3月29日(火)、30(水)、31(木)の3日程でODS「本格ピザ作りと焼き板クラフト」がありました。 今回は、班で一つの大きなピザを作りました! 形から自分たちで考え、オリジナルのピザを作りました。 大きい丸型や猫型、…
3月26日(土)~3月27日(日)にリーダーエンジョイキャンプがありました。 高校1年生から大学4年生までのキャンプリーダーと、リーダー活動に興味を持ってくれた中学3年生の人が集まり、 様々なプロジェクトアドベンチャーを…
3月19日から20日にJL閉講キャンプがありました。 閉講キャンプでは、大東アドベンチャークラブに所属している中学1年生、2年生の先輩とキャンプしました。 今回のテーマは「ギルド」で、各班はパーティーとして様々なクエスト…
3/5(土)~6(日)、「家族で防災キャンプ」を開催しました! 今回は、5家族12名の方が参加されました。 1日目は、防災士の方の防災クイズや、50年前に大東市で起こった水害の体験談といった講義から始まりました。 大人の…
2/20(日)、DAC2月例会を開催しました。 今年は、DACを卒団するリーダー(中学3年生)へのプレゼントに、「ティッシュケース」「マスク」「マスクケース」を作製しました。 DACっ子たちは、上期生たちが事前のミーティ…
1月28日にリーダー講座⑤を行いました。 今回の講座では協会史上初となる、オンラインによる参加と対面での参加両方による、ハイブリッド形式での開催となり、総勢29名が参加しました。 今回は、色々な子どもたちとの関わり方につ…