冬の集い&DAC2月例会 2025年2月8日-9日

2/8,9に冬の集いをしました。DACから協会員まで年齢幅広く集まり、まずは各セクション毎に個性あふれる紹介をして、班ごとでゲーム大会に臨み、競う系のゲームでは白熱し、鍋の具材を獲得しました。その後は自炊をし、美味しくご飯を食べた後、メインプログラムとなるキャンプファイヤーをしました。現役リーダーだけでなく、協会員の方にもゲームをしてもらい大盛り上がりで楽しみました。その後は各セクションに別れてそれぞれで楽しみ、2日目はポイントハイクに行きました。山頂や権現の滝、野崎観音まで行く場所を選び、キャンプのことなどを話しながら楽しく歩きました。色んな世代で交流を深められた楽しいキャンプになりました。   VL1 たまご

DAC2月例会がありました。2月例会では山を登った後に「冬の集い」で他のセクションと合流する前にDAC紹介の練習をしました。冬の集い中は普段とかかわらない人たちと一緒に活動してDACっ子の元気よさを見せつけました。夜にはDACギネスを行いました。ロープの早結びや人間知恵の輪などで記録を競い合い本気で臨む姿が見られました。2日目には冬の集いの続きで班での活動が多くあり、昔のDACの話や印象に残ったキャンプの話を聞いてこれからのDACの活動がさらに楽しみになっているようでした。
VL2年 ぶんちん

イキイキ生きる”人”と”場”を一緒に創りましょう!

大東市青少年協会では、さまざまな体験活動を通して青少年の健全育成を行っています。

私たちの活動は、応援してくださるみなさまからの寄付で支えられています。
あなたも「寄付」でつながりませんか?

大東市青少年協会に寄付をする!
(寄付サイトSyncableに繋がります。)