7月19日〜20日でキャンプリーダーの研修を行いました。
今回のテーマはコロナとキャンプです。
このコロナ禍の中、キャンプを実施するにあたり対策をとりながら最大限キャンプを楽しくするにはどうしたら良いのかを学びました。
私達職員もコロナを意識しながらのキャンプを行うのは初めてで、考えていた事もいざ行って見ると想像していた事と違うなと感じる場面が多々ありました。その場合は都度、対策を考えながらキャンプを実施いたしました。
7月25日〜26日には子ども会とキャンプを行います。
今回の研修を経て、次週のキャンプに向けての対策ができました。
今回の研修で使用したマニュアルです。
私たちがどのように子どもたちとキャンプを実施するかについて、大東市立野外活動センターの館長中田が作成しました。
マニュアル





