9月28日(日)に、ODSシャボン玉博士になろう!
が開催され、みんなで“家ではできない”シャボン玉づくりに挑戦しました。はじめに、絵の具で色を付けたシャボン玉を紙に落として「シャボン玉アート」を作りました。紙の上に一人ひとり違ったもようができて、個性的な作品が完成しました。
午後からは、班でシャボン玉ブースをまわりました。触っても割れないシャボン玉の液を調合したり、ペットボトルでもこもこのシャボン玉を作ったりしました。中に入れる大きなシャボン玉のブースもあり、みんな驚いた様子でした。
最後には、ハイチュウを使って「食べられるシャボン玉」を作りました。膨らませるのは難しかったけれど、みんな美味しく食べていました。子どもたちもリーダーもシャボン玉に夢中になった、楽しい一日でした。
VL1 はちみつ
