8月13日~15日の3日間にわたり、DAC8月例会が開催されました。
8月例会は、年間で唯一の2泊3日の例会であり、内容も盛りだくさんでした。
1日目は、ミドル(中学2年生)を中心にゲーム大会を行いました。夜には、フレッシュ(小学6年生)が「真のDACっ子」となる儀式を行い、全員が晴れて真のDACとなりました。
2日目は、ミドルによる会長選挙が行われ、新しい会長と副会長が決定しました。昼からは大放水で涼んだあと、「しいたけの食育講座」を受けました。夜には、リーダー(中学3年生)の引退セレモニーが行われ、涙と笑顔があふれる感動的な時間となりました。
3日目は、ミドルが企画・運営するお祭りを開催できました。上期生ミーティングで考えてきた屋台が形となり、雰囲気も良く、参加者全員が楽しめる素敵なお祭りとなりました。どの期生にとっても、特別な夏の思い出となる2泊3日の例会でした。
VL2年 えびちゃん


