開催予定の行事一覧です。

開催予定の行事一覧です。
キャンピィだいとうにある田んぼで江戸時代や明治時代に実際に使用していた貴重な民具を使って、稲作体験を行う「民具×米作り体験」の第4回目「草取り」を6月16日(日)に行いました。 「米」という字を分解すると「八十八」という…
江戸時代や明治時代に実際に使用していた貴重な民具を使って、稲作体験を行う「民具×米作り体験」の3回目「田植え」を6月2日(日)に開催しました。 今回は米作り体験 前半戦のメイン行事なのでスタッフとして10名の協会員と1名…
江戸時代や明治時代に実際に使用していた貴重な民具を使って、稲作体験を行う「民具×米作り体験」の1回目「苗代作り」が4月21日(日)に開催されました。 「民具×米作り体験」は参加者の皆さんに種まきから行っていただき、土つく…
11月26日(日)とっても気持ちの良い暖かい天候の元、開催しました。 今回は『お味噌の会』始まって以来の100名を超える参加者と若い協会員のスタッフを迎えることができ、大賑わいでした。お味噌の出来上がりキロ数も過去最高で…
11月19日(日)にODS食欲の秋!落ち葉de焼き芋がありました。今回のキャンプはたっぷり3時間30分班でキャンプ場を歩き回り、いろんなミッションや秋を堪能しました。クラフトでは落ち葉やどんぐりを拾い、自然のものだけでで…