2025.4.19~20 リーダー研修①

4月19日から20日にかけて、春のリーダー研修①を実施しました。
今回の研修には新人や外部の方も初めて参加し、とても賑やかな雰囲気でした。1日目はまずVL1年生の入所式から始まり、入所式の目的や意識づくりについて学びました。その後、ゲーム大会を通じて班内の交流を深めました。夕食を挟んで、お楽しみのキャンプファイヤーを行い、キャンプファイヤー論ではそれぞれの役割とその意味について学びました。

2日目の午前中はプログラム論、グループワーク論、組織キャンプ論を学びました。新人が熱心にメモを取っていたのが印象的でした。昼食時には自炊論の基礎を学び、実際にカレーを作りました。講師の方に講評してもらい、自分たちのスキルを再確認することができました。
今年度初めての研修でモチベーションが上がり、これからのキャンプがとても楽しみになりました。
SL2年 かるた

 

イキイキ生きる”人”と”場”を一緒に創りましょう!

大東市青少年協会では、さまざまな体験活動を通して青少年の健全育成を行っています。

私たちの活動は、応援してくださるみなさまからの寄付で支えられています。
あなたも「寄付」でつながりませんか?

大東市青少年協会に寄付をする!
(寄付サイトSyncableに繋がります。)