2025.4.3 リーダーオリエンテーション①

4月3日(木)にオリエンテーションがありました。
はじめは緊張していたリーダー希望の人も、IBGで緊張がほぐれた様子でした。私がゲームリーダーを務めた仲間集めの「今日の朝ごはん」のお題では、食べていない人からカツ定食の人まで、十人十色で面白かったです。あんぱんを食べた人がいなかったのは少し残念でした。

協会の歴史や理念の説明時には、みんなが興味深そうに聞いていて、はじめは更地だったキャンプ場の写真を見たときには驚きの声が上がっていました。今キャンプがあるのはこれまでの歴史があるからだと改めて感じました。感想を聞いたときに、「入ったときに明るく接してくれたから安心した」と言ってもらえ、リーダー活動の良さが十分に伝わったオリエンテーションになりました。
VL1 あんぱん

 

イキイキ生きる”人”と”場”を一緒に創りましょう!

大東市青少年協会では、さまざまな体験活動を通して青少年の健全育成を行っています。

私たちの活動は、応援してくださるみなさまからの寄付で支えられています。
あなたも「寄付」でつながりませんか?

大東市青少年協会に寄付をする!
(寄付サイトSyncableに繋がります。)