Syncableという寄付応援サイトに登録しました。
Syncableという寄付応援サイトに登録しました。 認定NPO法人大東市青少年協会のビジョンがわかりやすくのっています。 寄付ができるという事はもちろんなのですが、「寄付を集める」という珍しい項目があります。 この「寄…
Syncableという寄付応援サイトに登録しました。 認定NPO法人大東市青少年協会のビジョンがわかりやすくのっています。 寄付ができるという事はもちろんなのですが、「寄付を集める」という珍しい項目があります。 この「寄…
4月10日〜11日にDAC上期生合宿を行いました。 DACは大東アドベンチャークラブといい小学6年生〜中学3年生のクラブです。 DACは上期生(中2・中3)がキャンプを考えみんなで野外活動を実施します。 今回の上期生合宿…
✨4/30(金)オリエンテーション開催!✨ 🌸キャンプリーダー🌸大募集!!! ・ 認定NPO法人 大東市青少年協会では 🏕️キャンプや自然が大好き! 😄子どもと関わる活動がしたい! 🤝ボランティア活動を始めたい! など様…
小学6年生の時しか入れない! 『大東アドベンチャークラブ』に参加しませんか?! 〜大東市 & 大東市こども会育成連絡協議会 主催事業〜 (大東市内・市外を問わず、小学6年生であればご参加いただけます。) ☆子どもたちだけ…
一般社団法人 大東青年会議所様の事業のご紹介です。 申し込みはこちらから 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應義塾大学に合格したお話『ビリギャル』はご存知でしょうか? ベストセラーになり映画化もされているのでご…
こんにちは! 子ども居場所作り事業担当のなっちーです。 3/24(水)、あそびフリースペース 第8回でした! 今回は、常連の小学生の子が一番乗りで来てくれました☺ ODSバームクーヘンの時に、この子への手紙をキャンプリー…
3月14日にODSバームクーヘンが行われました。 緊急事態宣言後の初めてのキャンプで、リーダーも参加者もみんなドキドキワクワクの始まりでした。 私もキャンピィだいとうで様子を見ていたのですが、とにかくみんないい笑顔! 美…
焙煎からコーヒーを作るプログラムを実施できないかな?と考え カリタコーヒーさんと花田コーヒーさん指導のもと、勉強会を実施しました。 いつも見るコーヒー豆は茶色ですが、焙煎をする前の豆は緑でした。  …
キャンピィだいとうの公式YouTubeを更新しました♪ 今回は〜焚き火〜です。 30分ぐらいある動画ですが、ひたすら焚き火台に薪を組んで火が燃えている様子を流しています。 焚き火の火には、リラックス効果があるとの事で、焚…
こんにちは! 子ども居場所作り事業担当のなっちーです。 感染症対策のため12月から3ヶ月間おやすみしていたあそびフリースペースですが、ついに今月から再開です!🌸 というわけで3/10(水)、あそびフリースペース 第7回で…