民具×米作り体験「脱穀」 2024年10月27日
キャンピィだいとうにある田んぼで昔の民具を使って、米作り体験を行う「民具×米作り体験」の第9回「脱穀」を10月27日(日)に行いました。 「脱穀」とは稲の穂から籾を取る作業で、「千歯扱き」「回転式脱穀機」など様々な民具…
キャンピィだいとうにある田んぼで昔の民具を使って、米作り体験を行う「民具×米作り体験」の第9回「脱穀」を10月27日(日)に行いました。 「脱穀」とは稲の穂から籾を取る作業で、「千歯扱き」「回転式脱穀機」など様々な民具…
10月20日にDAC10月例会が行われました!今回はM(中学2年生)が上期生ミーティングでいちから考えた運動会をしました!種目は玉入れ中に曲が流れ出したら突然踊り出すマイムマイム玉入れ、借り人競争とDACロープで足を結ぶ…
キャンピィだいとうにある田んぼで昔の民具を使って、米作り体験を行う「民具×米作り体験」の第8回「稲刈り」を10月6日(日)に行いました。 今年は猛暑の影響もあり稲の育ちが例年に比べて早かったのですが、枯れたり病気になる事…
10月26〜27日の1泊2日でCSハロウィンを行いました。子どもたち15人が顔を合わせた時は緊張した姿でした。挨拶が終わると、テントを設営し仮装を作成しました。ひとりひとり個性溢れた工夫をして楽しんでいました。自炊ではハ…
9月21日~22日にDAC9月上期生合宿が行われました。今回は上期生のミドル(中2)、ジュニア(中1)が参加しました。集合時には、ねらいやルールについて、上山後には基地作りでテントの建て方、ロープの使い方を学びました。特…
7月26日にODSひんやりアイスクリーム作りが開催されました!キャンプ場に集合してから、初めにアイスクリームのトッピングを争奪するゲーム大会をしました。班で協力しながら欲しいトッピングが貰えるように、協力し合う姿が見られ…
7月25日(木)にODSひんやりアイスクリームづくりがありました。 まずはじめにゲーム大会をして、つくったアイスにかけるトッピングの争奪戦をしました。子どもたちは自分のほしいトッピングを手に入れるために、一生懸命ゲームに…
9月29日にODS『手作り弓矢で遊ぼう!』がありました。 今回のODSでは竹を一から加工して弓矢作りに挑戦しました。 初めて触れる工具や竹を前に、子どもたちは真剣な表情で弓矢を作っていました。弓のサイズやしなりがそれぞ…
9/15、9/16日に高校生限定秋の高校生キャンプがありました。 初めて会う人ばかりの中なので最初は少しだけ緊張していました。その後、昼ご飯を共にしたり、ゲーム大会を行うことで緊張がほぐれ、仲良くなっていきました。ゲーム…
9/8(日)にDAC下期生が行われました。集合時からGLを決めたり、前にたったりなど元気な様子が見られました。IBG(アイスブレイクゲーム)では班で協力したり、作戦を話し合っていました。班で昼食を食べた後、キャンプ場から…