11/15(金)にリーダー講座③がありました。今回は、12月のクリスマス派遣に向けて、クリスマス派遣とは何なのか、リーダーがどういう事をするのかを学びました。
始めは、VL4年によるゲーム大会がありました。世界一じゃんけん、仲間集め、ボール送り、みのむしの4ゲーム行いました。各ゲームにはクリスマスらしさのある説明なども入れました。ゲーム大会を楽しみながら、ゲーム中のフォローのやり方なども考えました。 ゲーム大会の後には、グループに分かれ振り返りを行いました。ゲームの進行で意識している事や実際のクリスマス派遣の様子、疑問などについて話し合いました。新人リーダーは分からない事だらけの中、沢山質問し、学ぶ様子が見られました。先輩のリーダーも経験してきた事を伝える事で、自分の中で振り返りながら後輩リーダーへ教える事ができました。
今年のクリスマス派遣もリーダーたちは精一杯、子どもたちを楽しませます!
ボランティアリーダー4年 からあげ
