大東アドベンチャークラブ12月例会を12月27日に実施しました。
毎年、1泊2日で例会を実施しますが、今年はコロナウイルスを考慮して1日での開催となりました。
1日だけでしたが、仮装パーティーを実施して楽しく活動できました。
ボランティアリーダーのボスの感想を掲載します。
================
12月27日日曜日に、DAC12月例会がありました。例年と違い、新型コロナウイルスの影響で日帰りになってしまいましたが、みんな時間が無い中、全力で楽しんでいました。また、ミドルが初めてディレクターのような立ち位置でキャンプを進め、ジュニアがグループリーダーを挑戦していました。初めてのことで、分からないことを多かったですが、子どもたちも担当者もとても良い挑戦になったと思います。
日帰りで時間も短い中、クリスマスパーティーはとても盛り上がりました。鬼滅の刃が多かったり、今年ならではの都知事さんや、あまびえの仮装がありました。今年は新型コロナウイルスが流行っている中でも、日帰りで12月例会が開催され、対策ばっちりで楽しめました!






