9月27日(日)に大東市こども会ジュニアリーダー講習会エンジョイキャンプが行われました。朝夕には涼しい秋風が吹きつつも、日中はまだまだ日差しは強く汗ばむほどでした。コロナの影響で子どもたち同士もリーダーもこの日が初対面。集合時にはドキドキしていましたが上山中、名前覚えゲームをしたり、班の合言葉を決めたりとグループ内での会話が盛り上がり、キャンプ場到着の際には皆アイスブレイクできていました。入所式、昼食を終え、ゲーム大会前半です。世界一じゃんけん、ラインナップをして、今度はグループを越えて盛り上がりました。そのあとは式典の開始です。子どもたちはリハーサルの時以上に真剣な眼差しで、これからジュニア「リーダー」になるという覚悟がとても感じられました。式典後にはゲーム大会後半をしました。まだまだ子どもたちは元気で、ゲーム大会が終わるときには「もう終わりかー!」という声も聞かれます。下山し解散の時間になると「今日一日あっという間。早く次のキャンプがしたいなー!」とお別れを惜しみつつも次のキャンプを期待しながら、子どもたちは無事解散しました。
withコロナの時代。人との距離は保ちつつも、心が一つとなった瞬間がたくさんあったキャンプとなりました。
VL1年 ジェイ



