ODS 本格ピザ作りと焼き板クラフト🍕🌳
3月29日(火)、30(水)、31(木)の3日程でODS「本格ピザ作りと焼き板クラフト」がありました。 今回は、班で一つの大きなピザを作りました! 形から自分たちで考え、オリジナルのピザを作りました。 大きい丸型や猫型、…
3月29日(火)、30(水)、31(木)の3日程でODS「本格ピザ作りと焼き板クラフト」がありました。 今回は、班で一つの大きなピザを作りました! 形から自分たちで考え、オリジナルのピザを作りました。 大きい丸型や猫型、…
3月26日(土)~3月27日(日)にリーダーエンジョイキャンプがありました。 高校1年生から大学4年生までのキャンプリーダーと、リーダー活動に興味を持ってくれた中学3年生の人が集まり、 様々なプロジェクトアドベンチャーを…
3月19日から20日にJL閉講キャンプがありました。 閉講キャンプでは、大東アドベンチャークラブに所属している中学1年生、2年生の先輩とキャンプしました。 今回のテーマは「ギルド」で、各班はパーティーとして様々なクエスト…
3/5(土)~6(日)、「家族で防災キャンプ」を開催しました! 今回は、5家族12名の方が参加されました。 1日目は、防災士の方の防災クイズや、50年前に大東市で起こった水害の体験談といった講義から始まりました。 大人の…
2/20(日)、DAC2月例会を開催しました。 今年は、DACを卒団するリーダー(中学3年生)へのプレゼントに、「ティッシュケース」「マスク」「マスクケース」を作製しました。 DACっ子たちは、上期生たちが事前のミーティ…
1月28日にリーダー講座⑤を行いました。 今回の講座では協会史上初となる、オンラインによる参加と対面での参加両方による、ハイブリッド形式での開催となり、総勢29名が参加しました。 今回は、色々な子どもたちとの関わり方につ…
1月~2月にかけて、全7回のODS「焚き火であったかアウトドアクッキングと絶景ハイキング」を開催しました! 一般日程の他、学校別の日程もあり、大東市じゅうの各小学校から、たくさんの子どもたちが参加してくれました。 1/1…
こんにちは! 子ども居場所作り事業担当のなっちーです。 2月のほうかごBaseCampでは、みんなで看板作りをしました🎨 毎回来てくれるような、リピーターの子が増えてきた今日この頃。 ほうかごBCに愛着を持ってくれた頃か…
令和4年1月9日~10日にシニアリーダーのメンバーで葛城山登山合宿が行われました。朝早くから住道駅に集合し、職員やOBの方から激励の言葉を頂き、キャンプへの気持ちが高まりました。電車で2時間ほどで御所駅に着き、休憩した後…
1月23日(日)にDAC1月例会がありました。集まった21名のDACっ子と一緒に大東市中を探検をしました!末広公園に集合し、くじを引き班を決めました。そしてその班に分かれて探検を開始!4種類しか売られてない自動販売機や、…