2024大東市こども会ジュニアリーダー講習会ウィンターキャンプ
1月28日(日)JL4回目の事業JLウインターキャンプがありました。 JLウインターキャンプは日帰りでサマーキャンプやオータムキャンプに比べて時間が短かったですがとても思い出に残るプログラムでした。登山中はみんなでゲー…
1月28日(日)JL4回目の事業JLウインターキャンプがありました。 JLウインターキャンプは日帰りでサマーキャンプやオータムキャンプに比べて時間が短かったですがとても思い出に残るプログラムでした。登山中はみんなでゲー…
1月21日(日)にDAC1月例会がありました。 1月例会では、3月で引退する中学3年生のリーダーに向けての卒団プレゼントを作りました。 今年のプレゼントは鉛筆立てです。 木でできた鉛筆立ての正面にはDACマークと石斧、側…
1月6日から8日にかけてSⅬ(シニアリーダー)冬合宿を行いました!3日間の合宿はとても濃くて特に印象に残っているシーンをまとめます! 特に楽しかったのは皆で作った巻き巻きパンです。「めっちゃ長い巻き巻きパン作る」ためにみ…
あけましておめでとうございます。 1月4日に大東アドベンチャークラブの初詣がありました。 今回は、50名ものメンバーが集まり、毎年恒例の四條畷神社へ初詣に行きました。 1年の健康と大東アドベンチャークラブのさらなる発展を…
12月26日〜27日でいつもお世話になっているキャンピィだいとうの大掃除を行いました。 今回はリーダーや協会の会員の皆様で40名を超えるメンバーが集まり、日頃掃除できない箇所を徹底的に掃除しました。 大掃除は、新しい年を…
12月9日(土)に、住北小校区子ども会クリスマス会がありました。今年も50名ほどの子ども達が参加してくれました。子ども達は、集合時から元気いっぱいで、今からはじまるクリスマス会をとても楽しみにしている様子でした。まずゲー…
大東アドベンチャークラブ12月例会にはメインプログラムがふたつありました。ひとつはテーマが「オタク」のクリスマスパーティー!もうひとつはジュニア(中学1年生)だけでつくったプログラム、『ポイントハイク』でした!クリスマス…
11月23日に社教連スポーツ大会がキャンピィだいとうでありました。大東市で社会教育を共に頑張っている団体同士の交流会になります。リーダー達は前日からボッチャの練習を頑張っていました。そして、迎えた本番で、リーダー達は自分…
11月26日(日)とっても気持ちの良い暖かい天候の元、開催しました。 今回は『お味噌の会』始まって以来の100名を超える参加者と若い協会員のスタッフを迎えることができ、大賑わいでした。お味噌の出来上がりキロ数も過去最高で…
まだまだ、参加者募集中です。 冬の思い出にキャンプリーダーと一緒に野外クッキングをしませんか? https://240218ods.peatix.com/