ODS天然竹で流しそうめん・水てっぽう大会(7/23、27、29)
7月23日(金)、27日(火)、29日(木)に「ODS天然竹で流しそうめん・水てっぽう大会」を開催しました! VL(ボランティアリーダー)1年のからあげのリポートです!🎋🌞 (22日(木)開催分の様子はこちら) …
7月23日(金)、27日(火)、29日(木)に「ODS天然竹で流しそうめん・水てっぽう大会」を開催しました! VL(ボランティアリーダー)1年のからあげのリポートです!🎋🌞 (22日(木)開催分の様子はこちら) …
パラリンピック2020東京 採火キャンプをキャンピィだいとうで行う予定でしたが 大阪府を対象として「緊急事態宣言」が発令されることに伴い、こども達と行うキャンプは 中止となりました。 採火を職員で実施しその様子を動画にま…
こんにちは! 子ども居場所作り事業担当のなっちーです。 まん延防止等重点措置、緊急事態宣言などが重なり、長くおやすみしていました子ども居場所作りですが、7月から再開となりました! 「ほうかごBaseCamp」の名前になっ…
7月9日にリーダー講座3が行われました。 SL2年のグラタンが感想を書いてくれたので紹介します。 今日のリーダー講座のテーマは「リーダーとしての危機管…
7月17日〜18日で研修3を行いました。 SL2年生のいくらが感想をくれたので紹介します。 7月17~18日にかけて、リーダー研修③を行いました! 夏…
7月22日にODS天然竹で流しそうめん・水てっぽう大会を行いました。 当日は晴天でまさにキャンプ日和!! こども達は、自分で作った食器で流しソーメンを…
7月18日にリーダー委嘱式が行われました。 この委嘱式は、研修を受けたリーダーが「大東市青少年…
9月以降のキャンプチラシができました♪ 楽しいキャンプがいっぱいなので、ぜひご参加下さい。
7月4日(日)に、住北小校区こども会の脱出ゲームがありました。 ボランティアリーダー3年生のシーサーが様子をレポートしてくれましたので 紹介します。 山登りから、アイスブレイクを行い到着後は楽しい雰囲気の中昼食をとりまし…
7月11日(日)夏空の元ジュニアリーダー開講式が行われました。 今年は56名の入会申し込みがありました。市長から「小学5年生の 今しか経験できないこの機会に新しい友達や今まで無かった経験を することで、人生においての夢や…