9月下期生合宿、上期生合宿が終わり次は新体制でのDACでの活動になります!
ゲーム大会をしたり最上期生のオリジナルのミドルプログラムを行ったりします🔥
今年の例会も残りわずか!皆勤賞を狙っている子は残りも例会もすべて参加しよう👍
下記のリンクから出欠の回答をよろしくお願い致します!
※出欠連絡が締切を過ぎることが多発しております。お忙しいかと思いますが、
回答をお早めによろしくお願い致します。
また、次回お知らせもご確認よろしくお願い致します!🙆
TEL.072-874-5165 FAX.072-886-3152
〒574-0036 大阪府大東市末広町1-301
「アクロス1F」
9月下期生合宿、上期生合宿が終わり次は新体制でのDACでの活動になります!
ゲーム大会をしたり最上期生のオリジナルのミドルプログラムを行ったりします🔥
今年の例会も残りわずか!皆勤賞を狙っている子は残りも例会もすべて参加しよう👍
下記のリンクから出欠の回答をよろしくお願い致します!
※出欠連絡が締切を過ぎることが多発しております。お忙しいかと思いますが、
回答をお早めによろしくお願い致します。
また、次回お知らせもご確認よろしくお願い致します!🙆
サーバーメンテナンスのために6月以前の行事写真の閲覧制限を実施いていましたが、メンテナンスが終了し以前の通り公開を再開を再開しました。
ご迷惑をおかけいたしました。
行事の写真閲覧について、サーバーメンテナンスに伴い2024年6月以前の写真が観覧できない状態となります。
メンテナンスの期間、ご迷惑をおかけしますが、ご理解よろしくお願いいたします。
メンテナンス終了後、改めてホームページにてお知らせいたします。
2泊3日の8月例会を終え、次回から新体制でのDACの活動が始まります🔥
9月は期生ごとでの活動になります!
次回お知らせをよくご確認ください!
・9月8日 フレッシュキャンプ
※フレッシュ(小学6年生)対象
・9月21日22日 上期生合宿
※ジュニア(中学1年生)、ミドル(中学2年生)対象
◯会員証が手元にない方は受付時にお声掛けください。
いよいよ次回は2泊3日の8月例会です😎✨
例会の中で1番長い例会なので一生の思い出に残る濃い例会にしよう!🔥
集合時間や持ち物は次回お知らせをご確認ください!
変更や持ち物の追加があった場合はメールを配信致します。
ご確認よろしくお願いいたします!
※熱中症対策として今回の例会はエアコンの効いた集会室に男女でわかれて就寝となります。
ご了承よろしくお願いいたします。
入団式が終わり、いよいよ本格的な活動が始まります🔥
キャンピィだいとうにて活動をします!
集合時間や持ち物は次回お知らせをご確認ください!
出欠連絡は下記のリンクからよろしくお願い致します。
とうとう令和6年度のDACの活動が始まります🔥
5月にはDAC入団式にて新たなフレッシュ達が入団する、、、前に!!!
上期生だけで合宿をします💪
改めて野外技術を極めたり、上期生同士の仲を深めよう🎵
出欠を下記のリンクから回答お願いします!
こんにちは!ふぉいふぉいです🍜
3月例会DJ合同修了式にて卒団するリーダーのみんなへ大切なお知らせです!✨
DACの活動が終わってもまだまだキャンプがたくさんあります🔥
みんなにとってDAC卒団最初の活動は【リーダーエンジョイキャンプ】です!
今年度たくさん会った担当者やたまに見る担当者、高校生リーダーのみんなが集まり交流をより深められるキャンプです!是非是非、みんなの参加をお待ちしております!!😍✨
そしてこのリーダーエンジョイキャンプはみんなのお友達も誘って大丈夫です!
DACには入ってなかったけどキャンプしたいなぁ、ボランティア活動してみたいなぁ、いろんな人と交流してみたいなぁってお友達がいたらバシバシ誘っちゃってください😎👍
詳細や申込方法は下記のリーダーエンジョイキャンプのお知らせをご確認ください🙆
またLINEで出欠も聞くと思うので返信よろしくお願いします!
みなさんこんにちは!DAC担当職員のふぉいふぉいです。
いよいよあと少しで令和5年度が終わり令和6年度の活動がスタートします!
今年度はDACっ子のみんなにとってどんな例会の日々だったかな?
来年度から学年が1つ上がるので、DACに参加できるかと不安な気持ちもあるかと思います💦
しかし! DACは毎月例会、上期生になると月に約2回のミーティングがあり自分の予定に合わせて参加することができます。今までDACを続けてきた人達も部活をしながら塾に通いながら自分のペースで例会に参加していました!
そして!DACの活動は一度辞めてしまうと再入団することができません😱
みなさんのDAC継続を担当者一同、心より楽しみにしております✨
令和6年度のDACもみんなで盛り上げていきましょう🔥
2月例会にて継続のお知らせを配布しております。
欠席の方には郵送しているので届いていない、見覚えのない場合はお問い合わせください。
単位が足りていない(参加日数不足)の方はDACを修了することができません。
単位が足りてない方にはレポート用紙を郵送しているのでご確認ください。
3月10日(日)までにレポートを提出することで今年度の課程を修了することができます。今年度の課程を修了しないと、DACを継続することができません。修了証や修了バッチも渡せなくなります。ご注意ください。
下記の配布している継続用紙もご確認ください。
下記のリンクどちらかから継続の手続きをよろしくお願い致します。
⚪︎フレッシュ(現小学6年生)対象 継続のお知らせ↓
⚪︎ジュニア(現中学1年生)対象 継続のお知らせ↓
⚪︎ミドル(現中学2年生)対象 継続のお知らせ↓